top > diary

2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
 10-12
 07-09
 04-06
 01-03
2006年
 10-12
 07-09
 04-06
 01-03
2005年
 10-12
 07-09
 04-06
 01-03
2006/6/24 [土]
 今日は金城埠頭でディズニーシーの記念イベントがあるとか。ということで向かってみた。会場は予想していたよりも混んでいなく、日差しがかなり強かったものの地面が芝だったため、のんびり楽しむことが出来た。 会場ではシールラリーをやっていたが、最後の1枚は実際にディズニーシーに行かないと貰えないとのこと。なるほどね〜。
 そんなこんなで、あおなみ線を使って、行きにも使った荒子川公園駅まで。最近金城埠頭に行くときはここのイオン(ベイシティ)に車を停めて移動してます。あおなみ線がなくならないように貢献しないとね・・・(w

2006/6/11 [日]
 偶然午前中にテレビでアジサイ祭り(稲沢)の映像が流れていたので、午後になってから出かけてみた。現地に着くと、少々遅かったせいか、それほど人はいなかった。が、おかげでゆっくり見て周ることができました。色んな種類のアジサイが沢山咲いていて、怒りモ−ド(後述)が癒されました〜。
 で、アジサイを見に行く前の出来事。近い将来、車を買い換えることを検討中のため、某ディーラーに行き、気になっている車に試乗させて頂いた。車自体は思っていたより好印象〜。が、問題は店の対応。全部は書ききれません。単刀直入に言うとこちらの話はスルーで馬鹿にしているような発言多発。普段の町乗りやのんびり遠方に旅行に行ける車を考えていると言っているのに、加速性能やら転回性能やら足回りの説明やら・・・。事前に調べて車の短所の度合いを確認しに来たが「思ったより良かった」と言ってもスルー。
 世間話をし始め、こっちの出身を聞いておきながら「あまりよく分からないですね〜。有名な大学とかありましたっけ?A大学くらいしか知らない・・・」と(ーー; 当日店頭で知ったのだが、今日は試乗・見積もりのキャンペーン中らしく、何か頂けるらしかったのだが、結局長話を聞かされた上に最後まで何も貰えなかった。別に良いですけどね記念品なんて。でもね、こういう店には二度と来ませんヽ(`Д´)ノ
 と言いつつ、自分もそうならないよう気をつけよう、と誓った一日でした。最近自分カルシウム不足かも(w

2006/5/28 [日]
 ナディアパークで母校の中部大学マンドリンクラブの演奏会があったので足を運んでみた。と、予想以上の奏者の数。各大学のマンドリンクラブが廃部?になる中、嬉しい限りです。ぜひ今後も頑張って頂きたいです!
 で、話が前後するが昨夜?今早朝はF1モナコGP予選だった。ミハエルシューマッハ疑惑のストップ? 予選中にコース上に駐車しちゃダメです(w 94年のオーストラリアでヒルとの接触以来、どうも好きになれない。95年のイギリスでもヒルと接触も意図的ではないかと・・・97年にビルヌーブに抜かれ際に側面からぶつけて故意とみなされ全ポイント剥奪になった時は正直清々しました(全部イン側やや空けて、誰かが入って来た所を閉めて接触。1989年の鈴鹿のプロストのよう?)。なので久々にミハエルらしさを見ることができました(w  そうは言っても確かにミハエルは速いと思います。特に興味は無いですが(w

2006/5/14 [日]
 最近運動もしてないし、益々体重も・・・なため、久々にスポーツジム(パークアリーナ小牧)へ行ってみた。いつも通りウォーミングアップするものの、軽いジョギングを始めて10分もしない内に息切れ(ーー;ヤバイ・・・ やむなく30分ほどのウォーキングに変更するが、ひさが・・・重量オーバーか(w  筋力トレーニングのほうも予想通りだったため、自分に甘く軽いもので(汗
 トレーニングを終えて帰路につこうとすると見覚えのある二人組が・・・写真参照。
 さておき、運動した後はいつも肉が食べたくなる。ということで、夕食はトンカツ(ご飯、キャベツなどお代わり自由)でした。また重量アップできそうです(w

2006/5/6 [土]
 折角のGWなのにどこも出かけないのも何なので、最近流行り(なの?)の岩盤浴を体験してみた。室内に入ってみると予想していたよりも高温多湿で、湿式サウナの軽い感じ?という印象。横になるとじんわり暖かく、気持ちいい〜( ̄▽ ̄*)♪ これは肩こりや腰痛にも効きそう。ということで、3回に分けて1時間ほどのんびりしました。また体験しに来ます!
 のんびりするとお腹が減るもので(w 買い物も兼ねて関のジャスコ(マーゴ)で腹ごしらえ。丁度すがきやでフォークスプーン?のプレゼントキャンペーンが行われていたので迷わずGET(汗 使わず大切に保管させて頂きます(w

2006/4/30 [日]
 何回目かな?と思いつつ、金山のエコマネーセンターへ。以前懸賞に応募したので、その結果を見に出かけたわけで。懸賞やクジ運に乏しいため、今回もどうせと思っていたら・・・当たってました、C賞が。一体何が?と思ったら、ネームプレート?かウッドトレイ一式だそうで。ヒノキの香が心地よかったので画像のウッドトレイ一式をGET。
 その後まだOPENして間もないイオンナゴヤドーム前店へ。早速大人気のデザートフォレストの様子を見ると・・・一時間待ちだそうで(w 皆さんお疲れさまです。
 ということで、イオン内を探索した後、何かスイーツをと思いカフェタナカでお買い物。自宅で美味しく頂きました〜。

2006/4/16 [日]
 以前から街の情報のホームページで気になっていたハンバーグ亭に行ってみた。外食するとどうしても野菜が不足しがちで、元々野菜が好きな自分としてはサラダバーがある店が嬉しい。ということで、サラダとご飯、味噌汁がお代わり自由なお店なのである。
お店の雰囲気はファミレスのような・・・それほどお洒落とは言えないが、店員皆さんの接客が素晴らしく、若いお姉さんの言葉遣いや気遣いも心地が良かった。最近の飲食店の接客とは大違い・・・と言っているオヤジになった自分に気付きやや反省。
 さておき、ハンバーグはというと、表面にパン粉がまぶしてありオーブンで焼いている?ため外はサックリ中はジューシー、ソースも美味しかった。ただ、ハンバーグの上からソースをかけていたので、せっかくのサックリ感がすぐにもったりしてしまったのがおしい。ソースは上からかけない方が自分はもっと好きかも。でもきっとまた食べに行きます・・・。

2006/4/2 [日]
 最近教えてもらったとあるホームページで、4コマ漫画をほぼ毎日更新されているのを見て、自分も何か出来ないかと思い、気まぐれフレーズのページを作ってみた。が、そんなに毎日フレーズが浮かぶはずがないだろうし、大したものも出来ないと思うわけで・・・。完全に自己満足ページです。 まあ、この日記ページそのものも自己満足だけど(w

▲ページの先頭へ | 過去のページへ
1