2007/6/24
[日]
数日前から任天堂DSが欲しくなり(遅すぎ?)ここ数日の新聞の折込チラシを見ていると、昨日6/23に数量限定で販売している店が何件かあった。
今日はもう無いんだろうな、と思いつつ出かけてみると、あれ?昨日から発売の新色も在庫があるじゃないの。ということで即効購入(w
念のため他の店にも行ってみると・・・どこにでもあるじゃない。あるところにはあると聞いていたけど、限定という言葉を売り文句にしているのかと今頃実感。
さておき、ソフトは中古で購入して早速遊んでみた。なるほど。こりゃ一人じゃなく大勢で楽しむものだな〜と実感。ゲーム仲間作らなきゃ(w
|
2007/6/16
[土]
先日ランチを探している時に発見したオムライスとハンバーグの専門店「楽家(RAKUYA)」(小牧市の田縣神社北)に行ってみた。フリードリンク付きでぼちぼちお値打ちだったので(w
早速メニューを見るとスタンダードなオムライスからデミグラスソースが掛かった高価なものまで色々。カレーソースに後ろ髪を引かれつつ?今日は中華風(麻婆豆腐)ソースで。
まだオープンしたてで、ドリンクバーの説明も無く、出てくるまでの時間も結構掛かった(20分くらい)が、スープもフリーだったため、頂きながらのんびり待機。
味の方は、値段の割にはまずまずでお腹も満足といったところかな。今月末には半額週間があるみたいだが、この様子だと相当込み合うだろうな・・・(w
|
2007/6/3
[日]
日曜でもランチをやっている店はないものかと思い某情報誌をみていると、豚の台所ついてる本舗を発見。
豚丼や生姜焼きのランチがあり、フリードリンクやご飯の大盛りが自由なのが魅力〜。ということで早速出発。今日の日替わりは豚キムチ定食ということで早速注文。うぉ、キャベツもタップリ。おなか一杯。
店員さんもとても丁寧で気分が良かった!しいて言うならドリンクバーの位置が入り口横で日に当たってしまっているのが気がかりかな。
食後は、エイデンからDMが来ていたので、特に目的も無く行ってみた。何となく電化製品を見るのって楽しい(w
で、今回は特に買い物もせず帰ろうとすると・・・見たことが有るような無いような着ぐるみ?を発見!
店の出口附近にいてこっちを向いて何か言いたげでした(w
ところで話は変わるが、5/20にも書いた某うどん屋が閉店しているのを発見。あらら(w
|
2007/5/20
[日]
美味しいうどんを食べたい!と思いつつ、何となく外食も面倒だったので、以前懸賞でゲットした乾麺
(大澤屋の水沢うどん)で冷やしうどんを作ってみた。
正直乾麺だからとそれほど期待していなかったが、弾力があって本当にのど越しも良く、美味しかった〜。
作った本人が言うのも何だが、以前行った某うどん屋よりも美味しかったような気がした(w
ということでまだ在庫があるので色々チャレンジしてみよう〜。
|
2007/4/21
[土]
疲れが溜まって抵抗力が無いせいか、また風邪。熱もぼちぼち。
とりあえず何となくフレーズが浮かんだので、ある程度形にして寝ます。
そんなわけで、今週末は家でおとなしくしてます(TT
|
2007/4/8
[日]
今年は桜の開花が暖冬で早くなるとかなんとか言われてたような気がしたものの、結局今日が一番見ごろらしい。
ということで、寺尾ヶ原千本桜公園に出かけてみた。
この辺りは何度か通ったことがあるが、花見の季節は初めて。きっと綺麗なんだろうな、と思っていたが、予想以上に綺麗でした。
道路沿いに沢山の桜の木。折角なので、道と道の間の川(当日は水は流れていなかった)に降りて撮影してみました。
|