2005/3/27
[日]
今日の画像は岐阜のカラフルタウンでの1枚。何やらイベントが開催されていたらしく、Jazzの生演奏や、初代セリカやら、大阪万博の頃(1970年代)の写真などが展示されていた中で、一際目立っていた?トヨタのF1マシンである。
その横で来週のトヨタの順位予想があったので、応募してみる。予想が当たると抽選で名古屋ドームでの中日vs???のチケットが貰えるらしい・・・どうせならレースの観戦だと嬉しいんだなぁ〜。当たらないだろうけど(w
と、今日は夕方から各務原市の「村国座」で韓国民俗農舞歌を観るために出かけたのである。
始めてじっくり韓国の音楽や踊り(舞い?)を体験したが、感動したし勉強にもなった。似ているようでやっぱり日本とは違う素晴らしさがあった。ということで、韓国語を勉強しようと改めて決意した?のであった。
|
2005/3/20
[日]
今日は昼食後、CBCラジオのイベント「いっしょに歌お!CBCラジオFREE LIVE!」に出かけた。色んなアーチストがいくつかの会場でLIVEを行い、ラジオで放送するというもの。
始めは夏川りみ。やっぱり上手だしいい声だ〜、歌ってても気持ちがいいだろうなぁ。
お次に行く前に、少々時間があったので、最近openしたLACHICに行ってみるが人だらけ。とりあえず一通り見たものの、逃げるようにオアシス21へ。万博前とあってこちらでもイベントが。でもおなかが減ったので少々早い夕食の後CBCに戻る。
ということでThe LOVEのライブ。元々曲は聴いたことがあったが、ライブでもなかなか聴かせる歌が多く、感動してしまった〜。ホームページに試聴あります。
で最後に平原綾香、と、どっこい、定員に達してしまっており、見ることができず・・・あらら。ま、疲れてきたことだし帰るか、と車に乗りライブの生放送をラジオで聴きながら帰ったのでした。
今回はテレビでも紹介された昼に食べた一灯庵のスープカレー。美味しく満腹で最高〜! あ、先週もカレーだったっけ(w
|
2005/3/13
[日]
いつものごとく昼前に起きて外を見たら雪がちらほら、どおりで寒いわけだ・・・。負けてたまるかと近所のジムで運動。風邪のため運動不足だったので、いきなりバテぎみ。明日は筋肉痛かもw
夕食は久々にカレー&ナンが食べたくなり、春日井のビンディへ行き、おっさんでも注文できるレディースセットを注文、美味しい辛さで色々付いて満足〜!
そういえば最近行けていないシャティも美味しいんだなぁ〜。また行かねば・・・。
満腹になったところで、買出しのためにジャスコに行くと、ダンボールの上にお疲れモードの特大生茶パンダ発見!ということで今回はその画像を付けてみました(w
|
2005/3/11
[金]
二年はあっという間で、今日は卒業式なのである。入学前の体験入学の様子から色々な記憶が頭の中を駆け巡る・・・。そんなことは知る由もなく、全体の記念撮影を控えておめかしする学生や「一緒に写真撮ろ〜」
とあちらこちらでお祭りさわぎ。こういった姿を見るのが今日が最後なのかなと思うとやっぱり複雑な心境である。
今後はそれぞれの道を歩んで行くことになるが、辛いことがあっても挫けずに頑張って欲しい。世の中そんなに甘くないのである(?)。そう考えつつ、たまには学校においでよと思う自分でした(w
|
2005/3/1
[火]
最近手放せないもの三種。10日ほど前から風邪をひき、喉、鼻がやられ、クシャミとせきが止まらない毎日。この時期マスクをしていると「花粉症?」と聞かれることが多いが、自分は風邪なのである。おかげでこのページの更新も久しぶり・・・。
今年の風邪は、と色々なうわさがあるが、自分の場合はまず「のど」が痛くなり、次に「胃腸」の調子が悪くなり熱も出て食欲が減少。その後熱は下がるが「鼻」がやられマスクマン・・・で、未だに直らず。インフルエンザも流行っているらしいので皆さんもお気を付けて〜。
|
2005/2/18
[金]
3日間の旅を終え無事帰国。今日もあいにくの雨。到着ロビーから1階に降りると予想に反して人がほとんどいない。何か飲み物でもと店に入ろうとするとスーツケース等は店内持ち込めず外の通路に置くよう言われた・・・何だそりゃ。誰が入るための店なんだ?(ーー;
飲み物は諦め、自宅付近までの直通バスの出発まで時間があったので空港内を探索。3階は国際線と国内線のカウンターが近くて便利そうで他の地方から国際線を使う人には良さげだ。4階はどの店も長蛇の列。
見学客が多すぎて、旅行客が食事も出来ず怒るのも無理ない。オープン直後だから仕方がないで済ますのかな?と思いつつバスで帰路へ。
が、ここでもトラブル発生?名古屋高速が渋滞で全然進まない。結局自宅付近に着いたのは予定より40分以上遅れ・・・疲れた。少なくとも往路は電車にしようと心に決めたのでした。
|
2005/2/16
[水]
いよいよ今日で名古屋空港は最終日。明日からは一部を除いてセントレアに機能が移転。自宅から遠くなるなぁ・・・。そんな中、卒業旅行へ出発である。
あいにくの雨になってしまったが、せっかくなので搭乗予定の飛行機を記念撮影(名古屋空港って分からない・・・w)。
今年は韓国の釜山へ。数時間で到着。やっぱり近い。が、海外には違いないので気を許してはいけないのである。どんな旅になることやら・・・。
|
2005/2/11
[金]
せっかくの休みなので久しぶりに気合を入れて部屋の掃除をするつもりが、撮り貯めてたビデオを見てるうちに夕方になってしまった・・・。
バイク屋から原付の修理が終わったとのことで自宅まで持ってきて貰えた。先日原付の回収の後、わざわざ自分を家まで送って頂いたうえに、修理後も運んで頂いてしまった・・・。おまけに半年も経たずに逝ってしまったことに対してメーカーに抗議して頂き、パーツ代は無料とのこと!
素晴らしい〜、ということでお世話になったオートショップ松浦の宮崎さんに大感謝!
|
2005/2/9
[水]
早いもので?回目の誕生日。何かいいことあるんかいなと思う間もなく、朝から原付が絶不調。スロットルケーブルが逝ってしまったようでエンジンはかかるものの全く動けず(ーー;
新車で購入してまだ半年もたってないのに・・・リコールじゃなさげだし何てこったい。ということでdioは入院、しばしの別れ・・・(TT)/~~
気を取り直して、今回は狙ってかたまたまか、以前(去年の7月・・・)に応募していた中京テレビHP?の「ネコチチ」グッズプレゼントクイズの景品が半年以上かけて、やっと今日届いたので、記念に写真を撮ってみたのであります。
|
2005/2/6
[日]
起きたら昼だった(^^; 遅い朝食?を済ませた後、何となくリサイクルショップに行きたくなり出かける。店に着くとみんなどこから来たの?ってくらい人だらけ。
広〜い店内を一通り見たものの人ごみが苦手な自分は逃げるように店を後にしたのでした・・・。それにしてもリサイクルショップってつい買ってしまいそうな微妙な値段なものが多く、今回もあやうく衝動買いをしてしまいそうでした。
帰宅途中に偶然見つけたパン屋「小豆屋」(HP無さげ・・・)に入ってみる。オープン記念でALL100円とのことで衝動買い(^^; ランチでは「パン」バイキングがあるらしい。食べ放題っていい!と思ったからか夕食はブロンコビリーのサラダバーで野菜を食べまくったのでした・・・。
|
2005/2/2
[水]
天気予報で大雪になるって言っていたがまさか本当に積もるほど降るとは・・・何はともあれ通勤せねば、ということでいつものように原付に乗り出発。
高校時代は自転車通学で雪の日も通っていたため何とでもなるだろうと思っていたものの、思ったより路面状態は厳しく、凍っている部分と車のチェーンで
削られた部分とが交互になっていて、ハンドルが取られまくり(TT
いつもより1時間早く出たのに無事に到着したのは結局いつもと同じ時間(ーー; やっぱり雪の日は2輪に乗っちゃダメダメと実感したのでした。
|
2005/1/30
[日]
いつものごとく日曜は朝寝坊。先週から原付のオイル交換を忘れていたので今朝慌てて交換。終了後はこれまた忘れていた愛車の修理?に。
前回車検受けてから真っ直ぐ走らなくなりハンドルも傾いた状況になっていたので怒りモードで店に向かったのでした。結局無料でアライメント調整をしてもらい終了。
午後は最近お気に入りのインディーズの皆さんの路上ライブを見に栄方面へ。今回はその中でもお気に入りの「viviwet」さんの写真を貼ってみました。
ホームページで何曲か試聴出来ちゃったりします。
|