top > diary

  :
2011年
2010年
2009年
2008年
  07-12
  01-06
2007年
2006年
2005年
2008/6/8 [日]
 今日は久しぶりにマンドリンの演奏を聴きに、岐阜県ギター・マンドリンフェスティバルへ。 会場のサラマンカホールは、初めて足を運んだが、とても豪華で音も響いて好印象。
 中学、高校の方々の初々しい演奏から、大学、社会人の各団体様による演奏まで、曲も内容も濃い、とてもゴージャスな多くの演奏を聴かせて頂き大満足! 個人的に大好きな作曲家の先生の曲もあり、部分部分に出てくる過去の曲が思い出されるフレーズなども楽しませて頂きました。 それにしても、こんなに素晴らしい演奏会が、自分がマンドリンと出会うよりもずっと前から生まれ故郷で行われてたなんて・・・勉強不足(--;  さておき、やっぱりマンドリンの音色は癒されました。久々に自宅に戻ってから楽器を引っ張り出してみました。が、やっぱりすっかり弾けなくなってました(TT

2008/3/30 [日]
 金山へ。「さぬき安べえ」で、かま玉。良く分からなくなってしまっているが、なんだか普通。弾力があるが、もっちり感が少ない気が・・・。こんなもんかな?
 ちなみに、どうもナス天が好きらしく、今日もどうしても食べたくなり注文してしまいました。
 って、これを書いてて最近の外食、こってりした肉類でなく、さっぱりしたうどんが妙に多いことに気付いた。いかん、もう若くないのか(w

2008/3/22 [土]
 今日も冷たいうどんが食べたくなり、でも唐揚げもいいよね〜、ということで、「どんきゅう」へ。早速チキンからあげセットを注文。 驚きの\580。ランチでなく、夜でもこのお値段。お得感たっぷりです。素晴らしく美味しいわけではないけど、お値打ちに美味しく頂けるお店。
 あまりこってりしたものでなく、さっぱりと、でもお腹いっぱい食べたいな、という時にいいかも。また来ます!

2008/3/20 [木祝]
 無性にうどんが食べたくなり、以前から気になっていた「かめ家」へ。 店内は良くありそうな定食や風。ぶっかけうどんが看板メニューらしいが、冷たいうどんをかき揚げ付きで頂いた。
 出し汁は薄味で、でもいい風味で自分好み〜。うどんはコシもありまあまあ。 総合的にはとても満足だが、評判や、過去にテレビでも放送されたことから、期待しすぎると「こんなもんか?」かも。
 と言っても、普通に美味しかった〜。今度はぶっかけをチャレンジしてみます!

2008/3/13 [木]
 卒業式。もう卒業。つい先日学校見学に来てくれてた気がするのに・・・と思っているのは自分だけかもしれないね〜。2年間どうだったかな?
 さておき、記念撮影。みんな仲良く、エクセでエグザ・・・。なんてね(w

2008/3/12 [水]
 最近のお気に入りのお店。「角千本店(大曽根店)」。 お昼に利用させて頂いてます。天丼や、天とじ丼、カツ丼などの丼物と、ミニ麺のセットで630円程度。
 丼も麺も出来たてでおいしく、ボリューム満点。今日は天とじ丼&冷たいきし麺を頂きました。これから暑くなって食欲が無くなった時もいいかも。

2008/3/9 [日]
 買い物に行ったイオン(ジャスコ)。肩こりや頭痛の原因は、布団か?などと考えつつ、布団やベットを見ていると・・・(画像参照)。 思わず二度見してしまった。がしかし、これは商品名なのか?でもやっぱり誤植では? とすごい勢いで自問自答。
 店員さんに聞けばいいのだろうが・・・誤植でなかったらと思うと怖くて聞けない(w  (4/20もまだ同じ様に表示されていました・・・もしかして本当に誤植でない?)

2008/3/6 [日]
 何やら大垣方面に大型ショッピングセンターが出来たらしい?ということで、イオン大垣へ。店内は広々しており、最近のイオンによくある雰囲気。 がしかし、予想に反してなぜか人はそれほど。人ごみが苦手な自分としては、とても快適でいい感じ(w
 気分が良かったので、調子に乗って上海柿安へ。何てったって柿安だもんね。って・・・う〜ん、どうなんだろう。メニューによってはちょっぴりファミレス風・・・? 美味しい物もあったけどちょっぴり残念。
 食事を終え、気を取り直して、店内を探索すると・・・久々登場でかパンダ。花見の季節だね〜(w  ( おまけ:以前のパンダ

2008/2/16 [土]
 美味しいコロッケ食べたいな〜、ということで、以前何かのテレビ番組で見て、いつか行きたいなと思っていた、江南の 藤田精肉店へ。 名鉄江南駅と、江南高校の間の商店街にあるお店で、どのコロッケもとても値打ちで、注文してから揚げてもらえるので、揚げたてを頂くことが出来る。
 今回は欲張って、カレー、コーン、タマゴ、ミンチの4種類を注文。徐々にキツネ色になるコロッケを見ながら待つこと数分。
 う〜ん良い匂い。早速頂きます!それぞれやや薄味で、具やイモの味が口の中で広がりとても美味しかった〜。おやつ感覚でペロリと完食。ご馳走さまでした!

2008/2/9 [土]
 今年も雪が降った。やっぱり雪は良い。ごちゃごちゃした風景を真っ白にしてくれる。山と雪と川のある場所でのんびり暮らせたら良いな〜、と、何となく現実逃避してみる(w

2008/1/31 [木]
 前日から熱っぽく、風邪かな、と思いつつ薬を飲んで早く寝たものの・・・朝も熱が下がらず、というか上がってる(ーー;
 ということで近所の病院へ。診断結果はインフルエンザ。そして話題の「タミフル」。少々不安があったものの、服用。これが効果覿面で、熱があっと言う間に下がり、楽になった。 意識が飛ぶようなことも無く、とても助かりました。そんな意味ではいい薬なんだけど・・・どうなんだろう?

2008/1/27 [日]
 今回で3回目の小牧シティマラソン。今年も天気に恵まれ、絶好のマラソン日和。3回目ともなると様子も分かり余裕も出てくる。
 ゼッケンを貰い、今年の景品は何かな〜なんて楽しみながら、スタートの時間まで待つ。・・・て、今年の景品なんか少しグレードダウン?
 さておき、今年も無理せずマイペース。最後尾附近からスタート。(中略)ラストスパートで華麗に(最後尾附近で)ゴール。身体のほうは余裕が無かったようです(w

2008/1/5 [土]
 気付けばもう今年も5日目。初詣に行かねば・・・ということで、大須観音に出かける。以前は津島神社や熱田神宮に行っていたが、交通手段、混雑具合、周辺の状況(お店の状況?)などから、最近は大須が多い。
 ということで、恒例のおみくじ。昨年は不覚にも「凶」が出てしまったため、今年は何としてもリベンジ、なのだが・・・なかなか厳しい一年になりそうです(ーー;

▲ページの先頭へ | 過去のページへ