2010/12/31
[金]
昨年に引き続き、今年もやってみました。食べ比べ。
左:緑のたぬき(マルちゃん)、上:天ぷらそば(トップバリュー)、右:どん兵衛(日清)。
昨年の食べ比べの感想を元に、緑のたぬきとどん兵衛のスープをチェンジしてみました。
お湯を注いで3分で出来上がり。違いは・・・
・麺:どん兵衛、汁:緑のたぬき=一番麺のコシがあっておいしかった。でも、汁が思ったより甘く感じた。
・麺:緑のたぬき、汁:どん兵衛=やっぱり麺はふっくら系。汁はさっぱりストレートな感じ。思ったより甘くなかった。
・トップバリュー=麺はふっくらで、そばの風味が他より少し強い気が。でも少し粉っぽい感じ?汁はさっぱりストレートだけど、
少し調味料っぽい感じがした。
汁の甘さが、昨年の食べ比べと逆に感じたのは、もしかして、どん兵衛の麺に甘みがあるから???それとも、きつねそばだったから???
結論、個人的には、麺はコシがあった方が好きなので、どん兵衛の勝利!シャッフルはしないほうが良いかも。まぁ好みによりけり。
ということで・・・おなかいっぱいです(笑 それではみなさま、良いお年を〜
|
2010/12/15
[水]
ふたご座流星群の流れ星☆彡 0時前から20分くらいの間に3回発見!薄暗いのも見えてるような気もしたけど、それはノーカウント。
あんなにはっきり白い光の筋を見たのは久しぶり!オリオン座をかすめるように、南へ西へ。
一応デジカメ片手にだったけど、撮れるわけもなく・・・ 願い事は・・・かなったら報告するかも?
それにしても、完全に体の心まで冷えました。風呂に入って温まって寝ます。
|
2010/11/28
[日]
龍馬伝、今日で最終回。初めて最初から最後まで全部見た大河ドラマ。
実話に沿ったり沿わなかったり、色々あったけど、今日で全部終わり。何だか早かった。
色んな人物の色んな人生。実際はどんな人物でどんな生き方をしていたか、少し興味が持てた
新撰組も龍馬も、それぞれの立場から見ると、どちらも正義で、どちらも悪なわけで・・・。
それにしても原田泰造が思ったより良かった☆ 最後は分かっちゃいたけど、衝撃的だった。
ほんとにあんな感じだったのかな?一体誰が暗殺したのか・・・
色んな説があるけど、結局謎のままなんだよなぁ。ほんとは分かってるけど表に出せない理由がある???
というか、丁度そのシーンで選挙速報とかオンパレードは勘弁してほしかった。
そっちに目が行って台無し。とりあえず週末の再放送と、年末に総集編やるだろうから、そっちも見てみよう!
|
2010/11/21
[日]
今日は各務原でアンサンブルカノンさんの演奏会。たまたま知り行ってきました。
のんびり開演の数分前に会場に行くと、既に沢山の人がいてびっくり。500人入る会場が、ほぼ満席。
入場無料だから???、恐るべし・・・。そして平均年齢の高さにも(^^;
演奏は、マンドリンのオリジナル曲(細川ガラシャ夫人など)から、アニメソング(宮崎アニメなど)まで
あって、とても楽しめました。
4人のアンサンブルも、皆さんとても美しい音色で良かった!
アニメステージの皆さんの仮装?も面白かった。指揮者の背中には、ミッキーやミニーの絵が(w
たまには、こんな演奏会もいいなぁ〜☆ 久々に良い刺激になりました!
|
2010/11/05
[金]
明日は久々にマンドリンの練習に参加。復帰?してからいつのまにか1年。はやっ(--;
そういえば、一度も弦を交換してない、ということで、途中指にささりつつも無事張り替えました。
いつも赤い弦だけど、今回は試しに青いのにしてみました。初体験(w どうなの・・・???
で、何となくいつも調弦がうまくいかないので、チューナーも新しいのにしてみました。うーん、無駄遣い!
ということで、新たな気分で明日は頑張ってみる予定。うん、なんかそんな感じ☆
|
2010/10/24
[日]
「織田信長ウォーキング」に参加してきました。参加したコースは、スタート、ゴールとも小牧駅。
最初に就職した会社の内定式をしたホテル・・・懐かしい。
さておき、のどかな風景を見ながら、看板に癒されながらのんびり歩く。
途中、小牧山の登山?もありつつ、小牧城に到着。結構きつかったけど、眺めは良かった〜。
で、へとへとになりながらなんとか無事ゴール。やっぱり日ごろの運動が大切なわけで・・・。
今日の画像は、ウォーキングの途中にあった、癒された看板です。なんか昭和の香りがして素敵です(w
|
2010/10/17
[日]
JINSのAirFrame。以前友人の日記を見て気になり、今日お店に行ってきました。
でフレーム持った瞬間「軽っ」って(^^; せっかくなので買ってみました。衝動買いってやつ。
派手でなく、かと言ってフレームが半分スケルトンだから地味でもなく、仕事でもプライベートでも使えそう???
しばらく様子見て、問題なければまた買ってみようかな!
|
2010/10/08
[金]
SPEC第一話。さすが堤監督、小ネタのオンパレードで楽しかった☆
ケイゾクのような、謎めいた不気味さとは違った印象だけど、それはそれでいい。
この先どうなる???色々謎だらけ。また来週の金曜が楽しみ!
そして明日の午後はF1予選。でも仕事だから録画して夜見るのさ〜(--;
|
2010/10/03
[日]
ドラマ「SPEC(スペック)〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」。長っ。
ケイゾク2とも言われてたけど、11年前のケイゾクの続編じゃないらしい。
続編じゃないにしても、今年の7月にたまたま先輩からケイゾクのビデオを借りてはまっていたので、とても楽しみ!
ケイゾクの主人公二人が、何らかの形で出てくると嬉しいけど・・・。
今日昼に予告番組みたいなのをやってたけど、やっぱり堤監督、予想通りの「予想外」の展開。
レポーター「堤監督ですよね」堤監督「いえいえ、ぃゃ、お、大竹誠です」(w
番組の説明も、前半はむちゃくちゃ。今週金曜の22時が楽しみです。頑張れTBS!
|